「快適で愛着を持って過ごせる家を」注文住宅 一戸建ての設計・施工のリビングラボ 静岡県磐田市

愛着の持てる素敵な家づくり

磐田市豊岡の進捗状況!

こんにちは、藤田です。
遅くなりましたが進捗状況をご報告させて頂きますね。(^_^;)V

[基礎工事]

まずは、前回の続きから!

003

そして、ベースを転圧機を使って固く均していきます。

024

その後、土壌処理を行ってシロアリの防蟻対策を行います。

060

そうそう!これもちゃんと忘れずに!!埋設しましたよ!!ご安心下さいね!(#^.^#)q

038-2

その後、下からの防蟻と湿気が上がってこないようにフィルムを引きます。

097

そのフィルムを抑える役割と建物の位置・型枠を安定させる為にコンクリートを打ちます。本日の作業はここで終了!

116-1

次の日に、コンクリートが乾いたら墨出しを行い型枠を建てて行きます。(墨出しとは、建物の位置出しの事になります!!)

023-1

型枠が組めれば・・!いよいよ中の配筋を組みに!

001-1

026-1

配筋を組んでいる途中ですが水道業者が先行配管を行って行きます。

020-1

そして、先日の金曜日に設計事務所の先生とJIOの検査員の方が来られて配筋の検査を行って頂きました。

※何事もなく無事に・・・合格 (#^.^#)V

これで、明日・・・ベースの打設が出来る!でもっ・・・天気が微妙(^_^;)

066

何とか天気も持ち!!土曜日に打設!

014-1

ポンプの作業者の横を付いて回っている方は!何をしているのかな?

それは!! コンクリートバイブレーターーーー ドラエモンかっ!(笑)

 

※コンクリート打設時において、練り混ぜたフレッシュコンクリートにバイブレータで適度な振動をあたえると、液状化によりコンクリート密度を高め、不要な混入空気を除去し、骨材が均等に分布した、強度が高く密実なコンクリート構造物が完成します。

※細かく言うと、振動締固めをすることで、水セメント比の低いコンクリートでも型枠の隅々迄ゆきわたり、強度、耐久性、水密性、外観がよくなり、鉄筋の付着力も増加するので強くなります。

 

018-1

地味な作業に見えますがとっても大事な作業になるんです。(#^.^#)V

035-1

※フ~~~~~~ッ (^_^;)・・・・・これで、何とか一安心です。

なぜっ!!・・・来週も台風の影響か天気が悪いんですよね。
今後の現場の進み具合が心配です。

093-1

一気に、ここまで更新をさせて頂きましたが長いようで短い一週間の作業内容になりす。

 

次回は、どこまで進むか分かりませんが!!
お楽しみに(#^.^#)P