こんにちは、緑の守護神かのんです🪴
「今月はどのお米にしようかな〜」
そんなことを考えながら、お米屋さんに行くのがちょっとした楽しみになっています。
お米屋さんで買うようになってから精米歩合にもこだわるように。
ちなみに、私は栄養も残しつつ白米に近い8分にしています😊
お米って、種類によって香りも食感も全然ちがうんですよね。
粒が大きくてしっかり系、やわらかめで甘みが強いタイプ、…などなど。
毎月、違う銘柄を選んで自分の好みのお米を探しています。
先月は「つや姫」でした。
つや姫はおにぎりに向いているそうです。冷めてもおいしかったなぁ。
今月は「幸せこまち」。名前だけでテンション上がります。笑
こうして毎月違うお米を選ぶのって、ちょっとした“暮らしの贅沢”だと思っています。
特別なことじゃなくても、毎日のごはんがちょっと楽しみでテンションが上がります。
来月はどのお米にしよう?
お米屋さんに行く道。そんなことを考えている時間も、幸せです。