lb-admin のすべての投稿

garage

 

こんにちは、乗松です。

明日から3月ですね。

昼間は少し暖かくなってきたような気がします。

自宅に河津桜があるのですが、キレイに咲いていて癒されています。

春はキレイなお花が沢山咲くのでこれから楽しみです!!\(^o^)/

 

さて、先日のお休みに愛知県のgarageさんに行ってきました。

とってもお洒落な空間で、可愛い植物が沢山!!

S__4546562

中でもこの多肉植物が可愛いかったです!♡

お家の中にグリーンを入れると、お洒落で可愛い空間になります♪

Living with plants

garage

愛知県豊橋市曙南松原17

www.garage-garden.com

 

見学会&工事

こんにちは、乗松です!

2月も残り8日となりました。

3月は見学会を2件予定しています♪

2件ともに2階建てのお家ですが、テイストが異なっているので2件とも是非!!見て頂きたいです!!

チラシが完成したら、こちらでお知らせしますね(^_-)-☆

 

 

また、工事現場も平屋のお家が2件着工し、3月の初旬には上棟式を行います。

こちらも現場の進捗を更新しますので、お楽しみに♪

 

社内検査

 

こんにちは、乗松です!

先日、K様邸の社内検査を行いました!

養生が取れ、クリーニングも完了したので傷などがないか、みんなでチェックしました。

S__25886724

K様邸は、完成見学会で2週間お借りするので、お引渡しはまだ先ですが、完成した段階で社内検査をし、

見学会終了後にも検査をし、お客様に引き渡す前にもう一度検査をします。

そして、見学会準備で、家具の搬入も終わりました。

どんな雰囲気になったか!!!!!

是非、見学会に来て下さい♪

お待ちしております☆

ハッピーバレンタイン

こんばんは、チューズデー佑紀です!

今日はバレンタインですね。

まだ受付中ですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔw

 

 

さて、少し現場の写真を。

昨年末にアップしたM社様の事務所工事の進捗です。

前回↓

年の瀬

 

S__26026003

S__26026004

庇がつきました、これにて完成です٩( ‘ω’ )و

 

 

お次はK様邸の擁壁工事です。

S__26025994

S__26025998

S__26025999

擁壁工事が完了後、建物の基礎工事に移っていきます。

 

 

以上になります。

 

 

ところで、2020年には新省エネ住宅が義務化になる予定って知っていますか!

2030年にはゼロエネルギー住宅が義務化になる予定です。

いわゆるZEH。

 

新築をお考えの方!

3年後には、新築する家、全てが新基準になる予定です。

Living Labでお家づくりをすればもちろん、新省エネ基準満たしているので問題ありません。

3年後も、時代遅れのお家にはなりません!w

 

建てた後に後悔しないよう、

断熱性能をしっかりし、

目先の価格にとらわれないようにすることが、

将来のことを考えるといいと思います。

 

私たちは、建てた後もずっと満足していただくためにも、今そして将来を見据えて、お家づくりのお手伝いをさせていただいています。

 

お家づくりに悩み事がありましたら、ご相談くださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

 

では、またチューズデーに!

一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。

こんばんは、チューズデー佑紀です。

 

2月に入り、寒さが一層厳しいですね。。

今のところ花粉の影響もなく、仕事がめちゃめちゃ捗っていますが、先週風邪を引いてしまいました・・・。

皆さんもお身体には十分気をつけてください!

 

 

いきなりですが、この看板見たことある方いますか?

S__25690114

 

豊岡中学校の近くに設置されています。

看板に記載されている通り、来月の上旬に完成見学会があります!!

是非是非、お越しください。

最高のお家が完成しました٩(^‿^)۶

 

 

 

ところで、将来家を持ちたいという方!

こんなお悩み抱えていませんか?

 

・何から始めればいいのか分からない

・お金について不安

・お土地が見つからない

・一体いつ建てるのがベストなのか

・・・・etc

 

そんな方は、ぜひ見学会へお越しください!

 

家は高額な買い物。

 

絶対に失敗できないと思います。

 

家づくりを成功するための方法、お伝えします!

 

そして

来週のチューズデーはバレンタインですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

チョコが欲しい!ですね・・w

 

 

では、またチューズデーに!

インターンシップ

こんにちは、乗松です!

先週の3日間で天竜高校の生徒さんがインターンシップに来てくれました\(^o^)/

 

今回は、男女1名ずつ。

今動いている建築の現場や土木の現場を案内したり、

ちょっとした現場の片付けを手伝ってもらいました。

 

なかなか高校生と触れ合う場もないので、若いパワーをもらい、なんだか元気になりました。

写真を撮り忘れたのが残念ですが…(*_*)

 

将来の夢を聞くとしっかりした回答が返ってきて、ビックリしました!

残りの高校生活も楽しんでくださいね♪

 

 

 

 

 

 

現場進捗状況(#^.^#)V

こんにちは!

今回は、上野部の進捗状況!

☆磐田市上野部の K様邸 (天竜川の堤防から見えますよ)

こちらは、外壁の漆喰を塗っている所!!

本日は、奥様がお仕事なのでご主人様にコテムラの仕上げパターンを確認して頂いております。

019

塗った当初は、グレー色で乾くと、とても綺麗な白色になりました。(#^.^#)

134

外観の全体写真を載せようと思ったのですが3月4・5日・11・12日の完成現場見学会までの楽しみに取っておきます。<m(__)m>

 

内装の塗り壁(オンザウォール)作業も大詰め!

001

 

キッチンカウンターの前に本棚も付きました。

キッチン側にはお客様の要望で工夫が施されています。

(女性目線)ならではの工夫・・・(#^.^#)V

043

そして、奥に見える黄色いボードの部分には全面タイルを貼ってオシャレ度をUPさせていきます。仕上がりが楽しみですね(#^.^#)

 

洗面化粧台になる部分にもタイルが貼られとても可愛らしく仕上がりました。

008

白いタイルにグレーの目地は個人的に好きな配色です。(#^.^#)V

 

ここまでくればあと一息です!!

 

是非、皆様にも完成現場見学会の際に実物をご覧になって頂ければと思います。

 

 

 

 

花粉

こんにちは、チューズデー佑紀です。

今日は1月31日。(愛妻家の日)

もう今年も12分の1が終わってしまいますね。。。

早い!!!

 

そしてこれから数ヶ月、、、

私は天敵と戦わなくてはならないのです。(私だけではなく多くの方がそうですね。)

 

花粉です。

 

 

そんな中で、こんなニュースを見つけました。

今年は花粉の飛散量、昨年の4.4倍!!!!!!!!!!

そ、そんなバカな・・・・٩( ᐛ )و

 

今年は(というか毎年ですが・・)右手にティッシュ(多めに)、左手には目薬、そして口元はマスクを。

 

花粉症の皆様、頑張りましょう!!

 

その中で耳より情報があります!

 

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

Living Labでは、花粉症の方にも快適に住まわれるよう、「澄家Eco」という24時間全熱交換型換気システムを導入しています!

これがあれば家の中では無敵です!

室内の空気環境が劇的に変わります!!

もちろん花粉だけではなく PM2.5もカットします。さらにハウスダストも素早く排気し快適に暮らせます。

 

この「澄家Eco」、Living Labでは標準仕様です!!

花粉で困っている方、困っていない方も是非ご相談ください。

3月に開催される完成見学会にも、もちろん導入されています。

是非、お越しください。

 

 

では、またチューズデーに!

冬の見学会

こんにちは、乗松です。

昨日は入居後見学会でした!

27組のお客様にご来場いただきました。

本当にありがとうございます!!

また、駐車場や建物のご案内がスムーズにできず、すみませんでした(>_<)

 

見学していただいたお客様には、スリッパなしで靴下のままお上がりいただきましたが、皆様に温かい!!と言っていただきました。

リビングラボのお家は、冬場にどこのお部屋に行っても快適なんです!\(^o^)/

朝、寒くて起きることが辛い!!

リビングのドアを開けていると冷気が入って寒い!!

お風呂に入るのが億劫!!

こんなお悩みが解消されます!!!♡

今回、見学できなかった方は、3月にも見学会がございますので、是非見学にいらしてくださいね♪

 

フレンチモダンスタイルのお家

こんにちは、乗松です!

K様邸の現場が仕上げ工事に入り、毎日楽しいです☆

外壁の漆喰も塗り終り、今日は室内の漆喰を塗っていました!

K様にも現場に来ていただき、塗り方の確認をしてもらいました。

朝早くからありがとうございます♡

 

ペパーミントグリーン色の漆喰を塗っています。

S__4202515

職人さんの手捌きはずっと見ていても飽きません(*′▽`*)

S__4202516

ここから先は見学会までのお楽しみに…♪

そして今日は玄関のタイルの工事もしていました。

S__4202514

 

完成まであともう少し!!

楽しみです♡