lb-admin のすべての投稿

TOTO

こんにちは、乗松です!

もうすぐ梅雨シーズンが到来しますね!(~_~;)

ジメジメして雨が多い日が続くことを考えると憂鬱になりますね…

そんな梅雨の時期でも楽しめる場所があります!

TOTO浜松ショウルームです♪

6月1日~6月7日までフェアを開催していますので、

是非、この機会に皆さん足を運んでみてください!

キッチン、トイレやお風呂など実際の商品を見て触って見学できるので、とても参考になりますよ♪

 

こちらまでご連絡いただけたらスムーズに見学ができるよう、ご予約をお取り致します(*^^*)

↓  ↓

0120-987-757 担当:乗松、川嶋

 

梅雨に負けず、頑張りましょう!ヽ(^o^)丿

バドミントン

こんにちは!川嶋です。

昨日は仕事帰りに、従兄弟に誘われてバドミントンをしてきました。

久しぶりに思いっきりラケットを振ったり走ったりしたので、今日は全身筋肉痛です・・・(;_;)

お疲れモードなので、レッドブルにパワーをもらって頑張ります!

 

redbull

 

 

 

プランニング

こんにちは!川嶋です。

私は今、ちょっとした図面を作成中です・・・。

お客様の要望を聞いて、すぐに間取りを考えられる一級建築士さんって本当にすごいと思います。

私はまだまだ間取りを考えるのに時間が掛かります(TAT)

 

図面

 

ですが、やっぱり間取りを考えるのは楽しいです!(*^^*)

 

マナーアップ研修

こんにちは、乗松です!

昨日はマナーアップ研修に行ってきました!

主に、新入社員を対象としたセミナーでしたが、すごくタメになる研修でした♪

社会人としての基本的なルールや心構え学び、初心に戻ることができました(*^^*)

IMG_3616

 

これからの仕事で、今日学んだことを活かしていきたいと思います!!

軍艦島

こんにちは!川嶋です。

みなさん、「軍艦島」はご存知かと思いますが、この軍艦島で、日本で初めて造られたものがあることを知っていますか?

なんと、「鉄筋コンクリート造アパート」だそうです。

私も昨日テレビ番組で知ったばかりの情報です(^^;

軍艦島の歴史を詳しく調べてみると面白いことがたくさんありますよ!

http://www.battleshipisland.jp/

軍艦島アーカイブスのHPです。

ぜひ覗いて見てください♪

 

お花♡

こんにちは、乗松です!

最近外にあるお花が沢山咲きすぎていて気になっていたので、数本切って机に飾ってみました(*^_^*)

IMG_3608

入れ物はペットボトルで作った花瓶です♪

キレイなお花を見て、お仕事頑張ります!!

news letter

こんにちは!川嶋です。

私は今、5月号のニュースレターを作成中です。

皆様のお手元に渡るものなので、何回もチェックを受けて修正を重ねております(><;)

 

今回は「省エネ住宅エコポイント制度」についての記事を書いています。

一足先に知りたい!という方は、こちらをチェックです!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://shoenejutaku-points.jp/

 

 

お散歩♪

こんにちは、乗松です。

今日の日中は暑かったですね(~_~;)

私は水を2ℓくらい飲んでしまいました(+_+)

これからどんどんと暑くなりますので、水分補給をしっかりして、熱中症にはお気を付けくださいね。

 

さて、先日実家の犬の散歩をしました♪

うちの犬はお散歩が大好きで、行きはノリノリで走るのですが、帰り道は帰りたくないのか、スピードがすごく遅くなります(笑)

帰り道に黄昏ている姿を激写してきました!

IMG_3604

後ろ姿がなんだか可愛かったです(*′▽`*)

のりたま

こんにちは!川嶋です。

今日は朝から健康診断でした!

身長が2ミリ伸びていました・・・(^^;

 

突然ですが、私はふりかけの「のりたま」が大好きなのですが、最近のりたまも進化していることに気が付きました!

noritama

 

ひよこチップです!(*^o^*)

すごくちっさくてかわいいですよー!

ひよこチップに会えるのは、ボトルタイプの「手のりたま」だけです!

 

 

暮しのヒント集

こんにちは、乗松です!

今日は久々の雨ですね((+_+))

台風が接近しているようなので、皆さん外出時はお気を付けくださいね!!

 

 

さて、先日『暮らしのヒント集』という本を購入しました。

無題

469の毎日の暮らしの工夫とアイデアが書かれています。

どれも本当にためになることばかりなのですが、

今日読んだものはこう書いてありました。

・・・・・・・

新しいことをはじめるときは、何かひとつ習慣になっていることをやめましょう。

人は、そんなにたくさんのことはできませんから。

・・・

これから毎日1つずつ読んでいこうと思います(*^_^*)