lb-admin のすべての投稿

おめでとうございます

こんにちは。

今日はS様邸の上棟式と浜松霊苑のオープンでしたヽ(^o^)丿

お天気にも恵まれとても良い日になりました♪

浜松霊苑のオープンでは、キレイなお花が飾られていて、沢山のお客様がいらっしゃっていました!

P1010967

オープンおめでとうございます!!!

 

そしてS様邸の上棟式では、お餅を投げました。

沢山の方が集まり、とても賑やかな上棟になりました(*^_^*)

P1000907

 

S様、おめでとうございます!!!

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます!

今日S様の上棟式に立ち会うことができ、幸せでした。

お家が完成するのが楽しみです(*^_^*)

 

浜松霊苑の皆様、S様ご家族の皆様、今後共宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

いよいよ上棟!!

こんにちは。

現在LivingLab本社のすぐ近くで建築中のお家があります。

現在基礎工事が終わり、明日はいよいよ上棟です!

お施主様もすごく楽しみにしてくださり、私自身も明日がとても

楽しみです!(*^_^*)

P1000843

明日天気が良く、無事に工事が終わるよう願って、

準備をしていきたいと思います!!

そして今日は初詣に行った際に買っただるまを会社に飾りました。

P1000847

写真のだるまの片目は今日書きました。

願いを込めながら片目を入れ開眼させ、願いが成就したらもう片方の目を入れるそうです。

今年一年でもう片方の目を入れられるよう頑張りたいと思います!!

2015年

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

皆さんお正月休みはいかがでしたでしょうか?

私はプチ旅行に行っていたのですが、電車が帰省ラッシュの方に溢れており、すごく混み合っていました。

今までで、一番の人の多さだったと思います。(笑)

 

さて、2015年の目標は…

『行動・発言に責任を持ち、良く考えて行動する』

今年も濃い一年にしたいと思います。

今年も沢山の方々と出会い、ステキなお家づくりをしていきたいと

思います!!

どうぞ宜しくお願い致します!!!

 

2014年

こんにちは。

今日は仕事納めの日でした。

会社の窓を拭いたり、ワックスをかけたり…

キレイになると気持ちがいいですね(^-^)♪

2014年にお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します!!

LivingLabは12月28日~1月5日までお休みをいただきます。

宜しくお願い致します。

良い年をお迎えください☆

北欧スタイル リフォーム工事

こんにちは。

今日は浜北のリフォーム工事の完成写真をカメラマンさんに撮っていただきました!

このお家は、お洒落なご夫婦でこだわりポイントが沢山あります(*^_^*)

クロスや照明など何度もお打合せを重ねて決めました♪

少しご紹介します☆

 

FullSizeRender (3)

こちらはキッチンです

広々キッチンでクッションフロアーの柄はご主人のお気に入りで可愛いですよね♪

スパイスラックの壁にはタイルが貼ってあります!

 

FullSizeRender (2)1

そしてこちらは、ダイニング横のカウンターです。

正面には窓があり、明るくて、少し本を読んだりパソコンをしたりするのにピッタリなスペースです(^-^)

P1000839

最後はトイレです。

こだわりの洗面ボウルに照明、クロス…

カフェのトイレのようで、トイレに行くのも楽しくなりますね♪

こちらのお写真は改めてHPの施工例でご紹介しますので、

是非、ご覧ください!!ヽ(^o^)丿

クリスマス

こんにちは。

今日はクリスマスですね♪

昨日からLINEでメッセージを送ろうとすると雪の結晶が降ってきますね(゜▽゜)

小さな事ですが、雪の結晶が舞うのを見て、可愛くてLINEを沢山使いたくなりました(笑)

昨日はイブだったので、家族でクリスマスご飯を食べました♪

会社からクリスマスプレゼントでケーキもいただき、幸せな夜でした(^O^)

クリスマス

みなさんはどのようなイブを過ごされましたか?

今日もステキなクリスマスをお過ごしください☆

リフォーム工事

こんにちは!

浜北で行っているリフォーム工事が着々と完成に近付いていますヽ(^o^)丿

造りつけのテレビボードや洗面の収納、階段横のニッチ…などなど

すごく感じ良くできていました!!

完成が楽しみです(*^_^*)

では、一部をご紹介しますね♪

P1000801

こちらは、リビングのドアです。

ハイドアで高さがあり、迫力がありました!!

入ってすぐの壁にはガラスブロックを入れており、明かりとりに♪

続いて…

P1000799

こちらはキッチン横のスパイスラックです!

埋め込んであるタイルがオシャレで色合いもいいですね(^◇^)

今週には完成予定なので、またブログでも紹介します☆

お楽しみに!(^^)!

 

浜松霊苑

こんにちは。

先日、以前からブログで紹介している浜松霊苑さんに行ってきました!

管理塔はもう完成しており、キレイに出来上がっていました(^-^)

そして先日は、浜松霊苑の山本理事長が日経ビジネスさんから取材を受けるとのことで、私も取材してきました☆

理事長のこれまでのことや目標を聞くことができ、私も一緒に仕事ができるように頑張ろうと思いました!!

取材では、黒田アーサーさんと山本理事長との対談で、ちゃっかり私も一緒に写真を撮ってもらいました(*^_^*)笑

__ (57)

そして、管理塔の隣に墓地があるのですが、墓地では乗松建設のみんなが揃って働いていました!

頑張っている姿を激写してきました♪

皆さん、お疲れ様です!!

P1010949

では、また霊苑の様子を取材してきますね!

お楽しみに(^O^)

 

 

 

こんにちは。

寒い日が続きますね!

なんだか今年は去年より寒くなるのが早い気がします…

道路も凍結していますので、皆様事故にはお気を付けください!!

さて、先日は会社の忘年会がありました。

みんなの楽しそうな顔を見て、より一層お酒が美味しく感じました!♪

写真を載せたかったのですが、楽しすぎてみんなに動きがあり、ブレてしまっていたので、今回は諦めます…

次はしっかり撮って会社のみんなを紹介しますね♪

 

ガスコンロ・IHコンロ体験

こんにちは。

今日は久々に車のガラスが凍っており、朝バタバタしてしまいました(^_^;)

この時期は大変です。

これからはもう少し早く起きようと思いました。(笑)

さて、今日は心も身体も温まりに、ガスワンパークさんに行ってきました!

こちらではガスコンロと電気コンロの体験ができるんですよ♪

皆さんご存知でしょうか?

今日はガスとIHコンロを使い、料理体験をしました!

中に入ると、床暖房がついていて、足元から身体がポカポカ♪

そしてこのような感じで調理スタート!!!

P1000764

今日は、野菜炒め、かに玉、土鍋ご飯、蒸し野菜チキン、鮭です。

それぞれ調理したものを食べ比べましたが、味に違いが…!!

では、一部のお料理を紹介します!

どちらがIHで作ったもので、どちらがガスで作ったものでしょうか?

P1000774

そして調理場から奥に行くと、浴室暖房体験ルームがありましたヽ(^o^)丿

P1000787

あっという間に浴室が温まり、これなら冬場のお風呂も

辛くなくていいなと思いました☆

今日は実際に調理体験ができ、お腹も満たされ、更に床暖房とガスヒーターで身体がポカポカになり、いい1日になりました!!

皆さんも是非、ガスとIHの体験をし、お料理の味を比べてみてください(^-^)

お問い合わせは…0120-987-757 担当乗松まで