こんにちは、乗松建設の藤田です。
(ー_ー)!! 染地台のM様邸の現場進捗になります。
今回は、外壁工事にて防火サイディングの施工のお話し!
こちらは、ポーチ柱の部分にサイディングを貼っている所です。
防火サイディングの横に見える金具はハットジョイナーと言われる接合部の金物です。(縦の継ぎ手に使われる部材!!)
遮熱透湿防水シートの上に胴縁で空気層をつくり、その上に一枚一枚専用金具にて丁寧に固定していきます。
☆ガッチリ固定されていますね<(`^´)>
防火サイディングもドンドン進化してますね。
マイクロガード機能=雨で汚れを洗い落とすセルフクリーン機能付いている商品!!
ちょこっと内部の写真を載せますね。ヽ(^o^)丿
おっ!
階段が付いていますね~!!(#^.^#)
次回の自分の番では内部の進捗状況を投稿致しますね~!
お楽しみに!(*^^)v