「快適で愛着を持って過ごせる家を」注文住宅 一戸建ての設計・施工のリビングラボ 静岡県磐田市

愛着の持てる素敵な家づくり

TOTO

こんにちは、乗松です!

先週、TOTOの工場とミュージアムに行ってきました(^-^)

TOTOの工場では、トイレを作る工程を作業ごとに見学しました。

工場内は撮影禁止だったので、写真がないですが…。

成形、研磨、釉薬の吹き付け、焼き上げ(焼き上げには24時間かかるんです!(゜o゜)!)、TOTOマークの刻印、検査などなど

全てが手作業で、すごく手が込んでいて感動しました。

焼きあがった陶器の音の確認や、傷がないかを確認し、検査で引っかかる陶器は不良品になります。

不良品だからといって捨てるわけではなく、粉砕し土木の骨材として再利用されるそうです。

無駄がないです!!

日本人のモノづくりは素晴らしいですね。

 

案内をしていただいた方、工場内で働かれている皆さん、

ありがとうございました!

 

そして工場見学後は、TOTOの歴史を学びにミュージアムへ。

S__5603331

建物もすごく立派で、キレイでした!☆

ここではTOTOの誕生から創始者について、歴代の便器などを見学しました。

S__5603332

TOTOは今年で100周年を迎えたんですよ♪

トイレの歴史も深く、とても楽しめました。

S__5603333

ミニチュアトイレです♡

S__5603334

絵付けがされたトイレです。

とってもステキでした(^_-)-☆

最新のトイレを見学されたい方は、是非!浜松ショウルームへ♪