「快適で愛着を持って過ごせる家を」注文住宅 一戸建ての設計・施工のリビングラボ 静岡県磐田市

愛着の持てる素敵な家づくり

カテゴリー別アーカイブ: 未分類

NEW PROJECT

こんにちは、チューズデー佑紀です。

今日は対イラク戦が夜にありますね!

勝ち点3を必ず持ち帰ってきてほしいです!!

内容なんてもういい、兎に角勝てば、それでいいっ!

頑張れ、ニッポン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日は先週に続き新プロジェクトについて。

S__3162224

これは・・・?

監督の村松が何かしてます。

S__3162225

わかりますか?(全てはこの日のために。)

S__3162222

S__3162223

そうです(๑>◡<๑)!!

今日の午前中に、NEW MODEL HOUSEの地鎮祭を執り行いました。

無事にこの日を迎えることができ、大変嬉しく思います。

工事の安全及び建物が無事に竣工しますように★彡

では、またチューズデーに!


Hey Jubilo goal

こんにちは、チューズデー佑紀です。

Hey Jubilo goal,Hey Jubilo goal,Let’s go we are Jubilo〜♪
Hey Jubilo goal, Hey Jubilo goal, Get goal Jubilo goal〜♪
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
3得点&完封。
最高です。

そしてK。

ベルダスコ戦はシビれました。

あの状態から勝つんですね!凄すぎる!

これで全仏ベスト8進出( ◠‿◠ )

ついに明日マレーと。

楽しみですね!

最後にCL決勝。

レアルの連覇達成には興奮しました。

あの決勝の雰囲気は最高ですね。

エースC・ロナウドの活躍はもちろんですが、クロースの安定感がめちゃめちゃ際立っていましたね。

思い返せば先制点もクロースの縦パスからでした。

ジュビロに欲しいw

スポーツネタばかりになってしまったので、ここからは本業に。

今日は、新プロジェクトについて。

先日、地盤調査が行われました。

S__3088394

ロッドが中々入らなく、苦労されたみたいです。

S__3088392

これは期待できますね!

結果は、もちろん良好な地盤でした。

来週には地鎮祭予定。

いよいよです。

また動きあり次第UPします。

最後に、Y様邸について。

ついにっ!!

カーポート工事が今日から入りました。

S__3088399

完成が楽しみです!

では、またチューズデーに!


今年初の・・・。

こんにちは、チューズデー佑紀です。

週末我が家から見えました!

S__3039246

今年初!

最近は暑いのでもう夏がきた雰囲気を感じます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

さてさて、U-20日本代表、16強進出しましたね!

今日はベネズエラ戦。フィジカル最強軍団です(゚ω゚)

好ゲームを期待したいです!(もちろん勝利が最前提です)

開幕前そして初戦後と、小川航基選手のことを書かせていただき応援していましたが、非常に残念な結果になってしまいました。。。

小川選手に一言だけ。

『待ってます!』

現場進捗を少し。

F様邸。

S__3039240

ついに足場が外れました。

S__3039248

中もボードが張り終わりました。

ここから仕上工事に移っていきます!

いよいよ完成が近づいてきました。

楽しみですね٩(^‿^)۶

では、またチューズデーに!


明日5/24はウルグアイ戦!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

いやー、やってくれましたね!

ジャアアアアアパアアアアアンッッッッッ!!

小川航基選手、さすがエースですね!!

所属チームは連敗中ですが・・・。これは本当に参った(_ _).。o○

今日は現在建築中のお客様の補助金申請をしてきました。

ということで、今日は補助金について少し。

S__2981930

↑写真のように、世には多くの補助金が存在します。

これらの補助金について、

知っているか?

知らないか?

その差は歴然なんです。

しかし補助金を受け取るには条件を満たさなければいけません。

経験がある人は分かると思います。

色々とめんどくさいです。

が、

このめんどくさいことを少し我慢すれば、得する人になれます。

得は、目先のお金に関することももちろんそうですが、

家の性能についても得となるよう考えないといけません。

今でいうところ高気密高断熱のお家とかですね。

初期投資が少しかかるかもしれないですが、投資した分将来必ず自分に返ってきます。

これもまた『得』するのです。

では、

具体的にどんな補助金があるのか?

得する家を建てるにはどうすればいいのか?

etc。

お気軽にLiving Labスタッフへお問い合わせください。

家づくりについて何でもお答えします!

ではまたチューズデーに!


5/21はU-20W杯の初戦、南アフリカ戦!!

こんばんは、チューズデー佑紀です。

【 再 告 知 】

今週末に磐田で構造見学会を行います。

完成してからでは見ることができない壁の中を見ることができます!

ぜひお越しください♪

構造見学会@磐田

では、いつも通り現場進捗を少し。

K様邸。

8112

前回の記事では防水シートのところで終わっていましたが、屋根の仕上げ工事が終わりました!

仕上材はガルバリウム鋼板を施工しました。

8110

色はモスグリーン♪いい色ですね(╹◡╹)

8106

外壁工事では、透湿防水シートの施工が終わりました。

この透湿防水シートは、外壁の仕上材の内側に侵入してきた雨水を防ぐためのもので非常に重要です!

今日はここまで。

今週末にW杯の初戦を向かえるU-20日本代表。

久保選手に注目が集まっていますが、やはりエースの小川航基選手に注目です!!

ではまたチューズデーに。


Mount Fuji

こんにちは、チューズデー佑紀です。

GWは本当に天気が良く、富士山もよく見えました!

S__29106181

富士山といえば、静岡県と山梨県に跨っていますが、どっちの県のものか決着をつけるために、日曜日に磐田VS甲府の試合がありました。←違うか!w

結果はドロー、7月の決戦に持ち越しですね。

フォルツァ ジュビロ!

現場進捗を少し。

S様邸の外構工事が完了しました。

S__2244613

このあとは、お施主様自ら芝を張ったり、植栽を植えたりし、仕上げていくみたいです!

楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

最後に新プロジェクトについて少し。

ついにっっっ!!仕様が固まってきました!

S__2244610

6月中には着工予定です。

また動きあり次第更新します

ではまたチューズデーに!


天気だけは良いいいいっ!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

最近天気が良いですね!

こんな暑い日はやっぱりアイスですね(^ ^)

S__28975107

ゴールデンウィーク中は、なんと!!

サーティワンのアイス、ダブルが31%OFFみたいです!

ゴールデンウィーク早々にやってしまいました。。。

私が観戦に行くとジュビロの勝率が実はよくないのです。

今回も・・・。

しばらく自粛します(´;Д;`)

今日はリフォームのS様邸の進捗を少し。

先日、ユニットバスが入りました。

Before

S__15859720

After

S__15859714

床も根太工法が終わり、捨て張りまで完了しました。

Before

S__15859719

After

S__15859716

次はこの上に、床暖が敷かれます。

また壁には断熱材が施工されました。

Before

S__15867907

After

5649

今日はここまでになります。

では、またチューズデーに。

皆さま、ハッピーなゴールデンウィークをお過ごしください!


わっしょい、わっしょい!!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

ジュビロ勝ちましたね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

しかも宿敵アントラーズに。

これは来てますね。

確実に来てます、最高です!!!

週末の札幌戦は観に行っちゃいます!w

では、現場進捗を少し。

F様邸。

壁、天井の吹き付けが終わりました。

IMG_1010のコピー

隙間なく全体がモコモコになりました、これで快適に過ごせます!

IMG_1051

そして外回りでは、外壁を張っています。

お次は、K様邸。

先日上棟が終わり、

IMG_1035

IMG_1062

屋根の防水シートが貼り終わりました。

お次はS様邸。

外構工事が進んできました。

S__15015940

S__15024130

S__15032322

いやー、やっぱり外構をやると雰囲気が全然違いますね!

完成が楽しみです(^ ^)

では、今日はここまで。

またチューズデーに!


現場進捗!!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

ジュビロから最高の誕生日プレゼントをいただきました!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

もう他に何もいらないです!

先週、桜がついに満開になりましたが、以降雨の日が続き散ってしまうかと思いましたが、散りませんっ!!

S__14082051

ジュビロパワーで満開です!!!

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(流石にもう葉桜ですがw)

次節は昔ナショナルダービーと言われていたアントラーズ戦。

ナイスゲームを!

では、現場進捗を少し。

リフォームのS様邸。

大工さん二人掛かりで黙々と頑張ってくれています!

S__14090242

S__14090243

また、本日お風呂場のコンクリートを打設しました。

■Before

S__14098434

■After

風呂コン (1)

その他の現場の様子はまた次週にUPします。

では、またチューズデーに!


桜満開、心は・・・。

こんにちは、チューズデー佑紀です。

が満開になりましたが、最近は雨の日が多いですね・・・。

私の心も雨です。

いや、大雨です.°(ಗдಗ。)°.

(先週はジュビロの勝利で快晴でしたが・・)

今週の日曜日には、ホームでサガン鳥栖とゲームがありますね。

この日は私の誕生日。(1年前のこの日は、マリノスに完敗。)

まさか2年連続、自分の誕生日に試合があるとは。

今年こそは、

今年こそは、勝ち星をください!!

今日は新プロジェクトについて少し。

S__28033026

新モデルハウスの建設位置を確認し、

S__7135234

S__7135248

埋設物の確認のため、試験掘削を行いました。

また動きあり次第アップしますね。

最後にS様邸のリフォーム工事について。

S__13811721

外装工事では、外部サッシが取り付けられ、防水シートの取り付けも完了しました。

S__13811715

内部も解体工事が終わり、

S__13811716

大工さんの下地工事へ移っています。

こちらの現場も随時アップしていきます!

ではでは、またチューズデーに!