「快適で愛着を持って過ごせる家を」注文住宅 一戸建ての設計・施工のリビングラボ 静岡県磐田市

愛着の持てる素敵な家づくり

カテゴリー別アーカイブ: スタッフブログ

TOTO

こんにちは、乗松です!

先週、TOTOの工場とミュージアムに行ってきました(^-^)

TOTOの工場では、トイレを作る工程を作業ごとに見学しました。

工場内は撮影禁止だったので、写真がないですが…。

成形、研磨、釉薬の吹き付け、焼き上げ(焼き上げには24時間かかるんです!(゜o゜)!)、TOTOマークの刻印、検査などなど

全てが手作業で、すごく手が込んでいて感動しました。

焼きあがった陶器の音の確認や、傷がないかを確認し、検査で引っかかる陶器は不良品になります。

不良品だからといって捨てるわけではなく、粉砕し土木の骨材として再利用されるそうです。

無駄がないです!!

日本人のモノづくりは素晴らしいですね。

 

案内をしていただいた方、工場内で働かれている皆さん、

ありがとうございました!

 

そして工場見学後は、TOTOの歴史を学びにミュージアムへ。

S__5603331

建物もすごく立派で、キレイでした!☆

ここではTOTOの誕生から創始者について、歴代の便器などを見学しました。

S__5603332

TOTOは今年で100周年を迎えたんですよ♪

トイレの歴史も深く、とても楽しめました。

S__5603333

ミニチュアトイレです♡

S__5603334

絵付けがされたトイレです。

とってもステキでした(^_-)-☆

最新のトイレを見学されたい方は、是非!浜松ショウルームへ♪

 


隙間

こんにちは、乗松です。

週末は構造見学会でした。

木の良い香りがする!(*^^*)

断熱材ってこんな風になっているんだ!(^o^)

と、お声をいただきながら見学していただけました♪

2日間共暑かったですが、建物の内部と外部は2度くらい温度が違い内部はとても涼しいんです☺

そして、先日建物にどのくらい隙間が空いているかの測定(気密測定)をしたのですが、良い結果が出ました♪

S__5521440

 

隙間が沢山あると夏場エアコンで冷やした涼しいお部屋も冷気が逃げてしまうんです!

リビングラボでは夏涼しく、冬暖かいお家づくりをしているので、この気密測定は重要です!!

7月頃には、完成見学会も行いますのでお楽しみに☆

 

 

 

 

 


LIXILリフォームフェア2017

こんにちは、乗松です。

先日名古屋ポートメッセで行なわれた、LIXILのリフォームフェアに行ってきました。

会場内に入ると、この子たちがお出迎え♪

S__5447684

左からTORIちゃんとKAERUくんです(*^^*)

そのままの名前ですが…(笑)

 

そして展示物は、玄関ドア、サッシ、外壁、屋根材、住設などなど…

実際の物を見て触って見学できました(^O^)

いたるところで、テレフォンショッピングのようなトークの上手な方が実演販売をしていて思わず足が止まりました♪

S__5447685

こちらは、シェードの実演販売です☺

私が一番分かりやすいと思ったのが、キッチンの実演販売です!

S__5447686

たった10分で5つのキッチンの特徴を説明してくれました。

面白くて覚えてしまったので、気になる方は私に聞いてください(笑)

そして…

ポートメッセ名古屋のすぐそばにレゴランドがあったので、入り口の前まで行ってみました(^O^)

S__5447683

レゴは昔よく遊んだものなので、すごく懐かしく、いつか行ってみたいです♪

2018年にはレゴランドホテルと水族館ができるみたいですよ★

ご家族で是非、足を運んでみてください(^_-)-☆

 

 

 

 


構造

こんにちは、乗松です!

ゴールデンウィークのお休みはいかがでしたでしょうか?(^O^)

お天気が良く、お出かけ日和だったのではないかと思います♪

今日からまたいつも通りの毎日が始まりますが、頑張りましょう!!

そして、お知らせです★

5月20日(土)・21日(日)

10:00~16:00

構造見学会を開催します!

詳細は構造見学会をご覧ください(*^^*)

完成したら見ることのできない、内部の構造が見られます!

皆様是非、足を運んでみてください♪


藤の花

こんにちは、乗松です!

ゴールデンウィークのお休みに入られている方は長いお休みの始まりですね。

お仕事の方は一緒に、頑張りましょう!(^_-)-☆

 

さて、今日は現場の進捗状況を確認しに行ったのですが、お庭のお花がとってもキレイに咲いていました♡

S__5251088

 

藤の花です♪

以前、講演会でお話しを聞いた、あしかがフラワーパークを再生させた塚本こなみ先生のお話を思い出しました。

あしかがフラワーパークの藤の花のトンネル

見てみたいです\(^o^)/

塚本先生は、浜松フラワーパークの再生も行っているんです。

まずは地元の浜松フラワーパークから行ってみたいと思います!!

 


**春**

こんにちは、乗松です。

4月もあと1週間となりましたね。

暖かくなってきたと思うと、寒くなったり…

皆様体調にはお気を付けください(・▽・)!!

そんな中、実家周辺ではタケノコがにょきにょき出てきています♪

サイズは小さいものから大きいものまで色々だったので、

サイズ順に並べてみました!(笑)

5572

なんだか可愛いです(*^-^*)

旬のものは美味しいですね♪

毎日タケノコが食べられて幸せです♡

タケノコパワーで今週も一週間頑張ります(^_-)-☆

 


上棟

こんにちは、乗松です(*^^*)

先週の金曜日は磐田市のK様邸の上棟でした♪

S__4964366

お天気にも恵まれ、桜も満開で

S__4997126

素敵な上棟式となりました\(^o^)/

K様、おめでとうございます!!♡

K様のお家は平屋のお家です。

構造見学も予定しておりますので、またこちらでお知らせしますね♪
そして工事はまだまだ続きますのでK様、今後共宜しくお願い致します!!


お引き渡し

こんにちは、乗松です。

先週末はS様邸のお引渡しでした。

生憎の雨でしたが、無事お引渡しセレモニーを終えることができました。

S様、おめでとうございます!!\(^o^)/

5410

そして!!当日はS様ご主人のお誕生日でした!

Wでおめでたい日となりました(*^^*)

 

今年の夏は、地元の花火をバルコニーから見るのが楽しみですね♪

まだ外構工事が残っているので、本格的に入居するのはもう少し先になりますね。

引き続き、宜しくお願い致します!!


見学会

こんにちは、乗松です。

昨日、一昨日は見学会でした。

土曜日は雨が降ってしまいましたが、土日で30組の方々にご来場いただきました。

ご来場ありがとうございました!!\(^o^)/♡

S様こだわりの和室では、見学されたお客様に落ち着く~!素敵~!と嬉しいお言葉をいただきました(^-^)

写真を撮り損ねたのが残念です…(@_@;)

S様邸はこれから外構工事が始まります。

外構が完成すると更に素敵なお家になるので楽しみです。

また外構の進捗も更新しますね♪