こんにちは!チューズデー佑紀です。
さあ!今回は先週GWでお休みでしたので、
ここ2週間の出来事をパパッとお送りいたします。
初っ端から最高でした!
うーーー、わっしょいわっしょい!
横浜♪(観覧車の隣の建物で友人の結婚式が行われました)
ザキオカやりましたね!日本人の誇りです!
GWは箱根へ。(風邪のためホテルでずっっと寝込んでましたが・・・)
箱根といえばエヴァンゲリオンの聖地と言われていますね。
ここは芦ノ湖スカイラインの道中です。
ここを通ると聞こえてきます。
そう。エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」です。
ぜひ一度聞いてみてほしいです。
実は今回聞いたのは「富士の山」ですが。。。(逆側でした)
そして締めはこのニュース。
この制度のせいで良いことはなかったですね。
(土曜日が毎週休みになったことぐらいか!)
そして上の世代から「ゆとり」の連呼。何かあるごとに「ゆとり」。だから「ゆとりは〜」。
結局、誰にも良いことのない制度でした。
完全に失敗ですね。
そのゆとり世代が見返していかなくてはならないと思います。
サッカー日本代表の本田や岡崎選手も谷間世代と言われ続けても見返してきたように。
さあ、今日も頑張りましょう!
最後に・・・。
天皇賞はキタサンブラックが勝ちましたね。
この馬、僕が予想から外すといつも勝ちます w
しかしサブちゃん、2回目の祭りを歌えて良かったですね!