こんにちは、チューズデー佑紀です。
暑い日が続きますね。
私は前回のブログで述べたようにしっかり食べてますよ!
ラーメン、ラーメン♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
全ては夏バテしないためです!!
そして遂に、ユーロが閉幕してしまいましたね。
今回でユーロネタも終了です。
決勝はポルトガルvsフランス
・・・!!!!!!!
当たりました!!(優勝予想は外れましたが。。。)
しかし、サッカーは何が起こるか分かりませんね。
美しく時に残酷なスポーツです。
開始早々にC・ロナウドが負傷退場。
(正直、ガチ予想はフランスでしたが、C・ロナウドが好きなのでポルトガルにも負けて欲しくない気持ちがありました。)
その中での、負傷退場・・
C・ロナウドの涙。
こんな結末で本当に残念でしたが、フランスの優勝が見えたかと思いました。
しかし、チームの大黒柱を失ってからのポルトガルのチームとしての一体感は称賛に値するほど凄かったと思います!
画面越しに見ているだけで伝わってくるほどです!
そして90分では、決着がつかず、延長戦へ。
ここからポルトガルは監督が2人にw
あのスーパースターです!
こんなC・ロナウドを見るのは初めてでした!
もう今後、これほどまでに気持ちが入ったC・ロナウドを見ることはないかも知れません。
それほど、このタイトルを母国ポルトガルへ持ち帰ることが大きな夢だったのかなと伝わってきました。
非常に感動しました。
とにかくナイスゲームでした!!
いくらスーパーな選手が1人いてもサッカーは勝てない。
11人+サブ+スタッフ+サポート。
関わる全ての人が団結しなければ勝てない。
今回のポルトガルは骨の髄までC・ロナウドのチームでした。
しかし、最後はキャプテンがいなくても彼を慕うチームメイトがフォローし合い優勝を勝ち取りました。
チームワークの大切さを改めて実感した大会でした。
さて、先日M様邸の無垢材の塗装が行われました。
いい色です!ツヤが出ましたね!!
いよいよ完成間近です。
今月末に行われる完成見学会へぜひいらして下さい!
では、またチューズデーに。