こんばんは、チューズデー佑紀です。
今日は塗り壁について少し。
こちらでは石膏ボードの下地処理が終わり、
*この下地処理をすることで下地の凸凹を修正し、ひび割れを防ぐことができます。
そしていよいよ、仕上げに入ってきました。
・
昔から日本家屋の壁は土や漆喰などで仕上げられてきました。
近年はクロスのお家が多いですが…
やっぱり漆喰がいいですね!
漆喰の歴史は非常に古く、5,000年以上前から壁材として使われています。
お城でも使われていますよね。
お城が教えてくれたように、耐久性そして美しさ、どれを取っても最高です。
・
・
さあ、オリンピックウィークですね。
昨日はメダルラッシュでした٩( ‘ω’ )و
ラージヒルこそ、レジェンド来いっ!
・
・
・
では、またチューズデーに!