こんにちは、チューズデー佑紀です。
トウモロコシの旬な時期がやってきましたね!
茹でたら、さらにかわいい子が2つ入ってました( ゚д゚)
・
・
・
建築業界では良いもの、便利なものが今年も数多く発表されてますが、
実際見て体感しなければ、いくらオススメしても口先だけになってしまいます。。。
ということで、
今月は視察ツアーへ積極的に参加させて頂いております。
・
さて、今年もパナソニックのNEW-BOXへ行ってきました。
100年の歴史。
非常に重みがありますね。
国税庁の統計を見ると30年生き残るだけでも、0.021%!!!!?
ということは、100社生まれても30年後はほぼ0社。
生き残るのは奇跡に近い…
どの会社もギリギリのところを潜り抜け、壮絶なストーリーがあると思います。
その結果、パナソニックさんのように国を代表する会社になったものもある。
100億円企業、100年企業。
もちろん両者とも凄いことですが、私は100年企業に凄く価値を感じます。
目白押しの新商材がたくさんありました!
毎年のことですが、便利で優れたものがドンドン出てきますね。
・
新しいことをやろうとしたり、作ろうとすると必ず失敗する。
そして必ず非難される。
でも、物作りはそこから始まるんですよね。
新商品がこの場へ出てくるまでのストーリーを考えると、胸が熱くなりますね!
・
良いご提案が出来そうです。
DIYが好きな方に是非オススメしたい商品もありました。
・
・
・
では、またチューズデーに!