lb-admin のすべての投稿

天気だけは良いいいいっ!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

最近天気が良いですね!

こんな暑い日はやっぱりアイスですね(^ ^)

S__28975107

ゴールデンウィーク中は、なんと!!

サーティワンのアイス、ダブルが31%OFFみたいです!

ゴールデンウィーク早々にやってしまいました。。。

私が観戦に行くとジュビロの勝率が実はよくないのです。

今回も・・・。

しばらく自粛します(´;Д;`)

今日はリフォームのS様邸の進捗を少し。

先日、ユニットバスが入りました。

Before

S__15859720

After

S__15859714

床も根太工法が終わり、捨て張りまで完了しました。

Before

S__15859719

After

S__15859716

次はこの上に、床暖が敷かれます。

また壁には断熱材が施工されました。

Before

S__15867907

After

5649

今日はここまでになります。

では、またチューズデーに。

皆さま、ハッピーなゴールデンウィークをお過ごしください!

藤の花

こんにちは、乗松です!

ゴールデンウィークのお休みに入られている方は長いお休みの始まりですね。

お仕事の方は一緒に、頑張りましょう!(^_-)-☆

 

さて、今日は現場の進捗状況を確認しに行ったのですが、お庭のお花がとってもキレイに咲いていました♡

S__5251088

 

藤の花です♪

以前、講演会でお話しを聞いた、あしかがフラワーパークを再生させた塚本こなみ先生のお話を思い出しました。

あしかがフラワーパークの藤の花のトンネル

見てみたいです\(^o^)/

塚本先生は、浜松フラワーパークの再生も行っているんです。

まずは地元の浜松フラワーパークから行ってみたいと思います!!

 

わっしょい、わっしょい!!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

ジュビロ勝ちましたね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

しかも宿敵アントラーズに。

これは来てますね。

確実に来てます、最高です!!!

週末の札幌戦は観に行っちゃいます!w

では、現場進捗を少し。

F様邸。

壁、天井の吹き付けが終わりました。

IMG_1010のコピー

隙間なく全体がモコモコになりました、これで快適に過ごせます!

IMG_1051

そして外回りでは、外壁を張っています。

お次は、K様邸。

先日上棟が終わり、

IMG_1035

IMG_1062

屋根の防水シートが貼り終わりました。

お次はS様邸。

外構工事が進んできました。

S__15015940

S__15024130

S__15032322

いやー、やっぱり外構をやると雰囲気が全然違いますね!

完成が楽しみです(^ ^)

では、今日はここまで。

またチューズデーに!

**春**

こんにちは、乗松です。

4月もあと1週間となりましたね。

暖かくなってきたと思うと、寒くなったり…

皆様体調にはお気を付けください(・▽・)!!

そんな中、実家周辺ではタケノコがにょきにょき出てきています♪

サイズは小さいものから大きいものまで色々だったので、

サイズ順に並べてみました!(笑)

5572

なんだか可愛いです(*^-^*)

旬のものは美味しいですね♪

毎日タケノコが食べられて幸せです♡

タケノコパワーで今週も一週間頑張ります(^_-)-☆

 

現場進捗!!

こんにちは、チューズデー佑紀です。

ジュビロから最高の誕生日プレゼントをいただきました!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

 

もう他に何もいらないです!

先週、桜がついに満開になりましたが、以降雨の日が続き散ってしまうかと思いましたが、散りませんっ!!

S__14082051

ジュビロパワーで満開です!!!

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(流石にもう葉桜ですがw)

次節は昔ナショナルダービーと言われていたアントラーズ戦。

ナイスゲームを!

では、現場進捗を少し。

リフォームのS様邸。

大工さん二人掛かりで黙々と頑張ってくれています!

S__14090242

S__14090243

また、本日お風呂場のコンクリートを打設しました。

■Before

S__14098434

■After

風呂コン (1)

その他の現場の様子はまた次週にUPします。

では、またチューズデーに!

上棟

こんにちは、乗松です(*^^*)

先週の金曜日は磐田市のK様邸の上棟でした♪

S__4964366

お天気にも恵まれ、桜も満開で

S__4997126

素敵な上棟式となりました\(^o^)/

K様、おめでとうございます!!♡

K様のお家は平屋のお家です。

構造見学も予定しておりますので、またこちらでお知らせしますね♪
そして工事はまだまだ続きますのでK様、今後共宜しくお願い致します!!

桜満開、心は・・・。

こんにちは、チューズデー佑紀です。

が満開になりましたが、最近は雨の日が多いですね・・・。

私の心も雨です。

いや、大雨です.°(ಗдಗ。)°.

(先週はジュビロの勝利で快晴でしたが・・)

今週の日曜日には、ホームでサガン鳥栖とゲームがありますね。

この日は私の誕生日。(1年前のこの日は、マリノスに完敗。)

まさか2年連続、自分の誕生日に試合があるとは。

今年こそは、

今年こそは、勝ち星をください!!

今日は新プロジェクトについて少し。

S__28033026

新モデルハウスの建設位置を確認し、

S__7135234

S__7135248

埋設物の確認のため、試験掘削を行いました。

また動きあり次第アップしますね。

最後にS様邸のリフォーム工事について。

S__13811721

外装工事では、外部サッシが取り付けられ、防水シートの取り付けも完了しました。

S__13811715

内部も解体工事が終わり、

S__13811716

大工さんの下地工事へ移っています。

こちらの現場も随時アップしていきます!

ではでは、またチューズデーに!

お引き渡し

こんにちは、乗松です。

先週末はS様邸のお引渡しでした。

生憎の雨でしたが、無事お引渡しセレモニーを終えることができました。

S様、おめでとうございます!!\(^o^)/

5410

そして!!当日はS様ご主人のお誕生日でした!

Wでおめでたい日となりました(*^^*)

 

今年の夏は、地元の花火をバルコニーから見るのが楽しみですね♪

まだ外構工事が残っているので、本格的に入居するのはもう少し先になりますね。

引き続き、宜しくお願い致します!!

新年度スタート

こんにちは、チューズデー佑紀です。

 

ジュビロ!

ダービー勝利♪───O(≧∇≦)O────♪

 

最高でした!!!

 

新年度早々、最高のスタートですね。

今週1週間はテンション高めですw

 

次は、俊輔の古巣マリノス戦。

楽しみです!

ではでは、今週は現場進捗をお届けします。

 

K様邸。

 

基礎立ち上り部のパネルが外れました!

IMG_0990

IMG_0989

 

4月の中頃に上棟予定です。

お次は、F様邸。

 

屋根工事が終わりました。

IMG_0975

IMG_1001

離れて見ると、大分カタチになってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

また、基礎部の吹き付けが行われました。

IMG_0988

 

吹き付けしている最中の写真なので、モコモコ感が伝わりづらいかもしれませんが、時間が経つとお菓子みたいになります!

今回はここまでになります。

 

 

では、またチューズデーに!

見学会

こんにちは、乗松です。

昨日、一昨日は見学会でした。

土曜日は雨が降ってしまいましたが、土日で30組の方々にご来場いただきました。

ご来場ありがとうございました!!\(^o^)/♡

S様こだわりの和室では、見学されたお客様に落ち着く~!素敵~!と嬉しいお言葉をいただきました(^-^)

写真を撮り損ねたのが残念です…(@_@;)

S様邸はこれから外構工事が始まります。

外構が完成すると更に素敵なお家になるので楽しみです。

また外構の進捗も更新しますね♪