lb-admin のすべての投稿

UDON

こんばんは、チューズデー佑紀です。

クリスマスが近づいてきましたね!

AEF08E71-7F28-466D-B5E2-C322F7530178

今年はサンタさん来るかな?

突然ですが、皆さんはうどん派、そば派どちらでしょうか?

うどん派な方!

つるとんたんって知ってますか?

D1EF0319-8E67-41D1-B71C-A103F82FF2C0

先日、久しぶりに行ってきました。

FC503BA9-03AF-4A53-8BB3-79FAB4CD75AE

●コスパ最高(一見、値段が高めに見えますが3玉まで無料で増量出来ます。)

●店舗によって異なるスタイル

●メニューの豊富さ

●デッッッッカイ器

あああ、堪らない(*´ω`*)w

ただ、東京と大阪にしかない・・。

浜松に出来ないかな。

『サンタさん、お願いしますw』

では、アメリカシリーズ第四弾。

0AE03DE3-ECFE-40FC-BB6A-12FF099B837B

M &M’S。

E36CB5E7-6188-409B-B373-9668C30909BA

Hershey’s。

FFC25F10-BC1F-4C84-A406-AD13D3F9386F

コカ・コーラ。

アメリカは何から何までも、兎に角デカい!!!

9CAE5A6B-DA3C-464D-BB72-3ED819A25F2D

こちらはジャンフィリップスの世界最大のチョコレートファウンテン!

ギネス認定されてます。

この天井から流れているチョコレートは本物の生チョコを使用!

その高さ8mで、天井からガラスの受け皿を通じて流れ落ちるチョコレートはなんと、1トン近くを使用しています!

では、またチューズデーに!

無垢材

こんにちは、チューズデー佑紀です。

今日は寒いですね(*_*)

明日はもっと寒くなるそうです…。

 

7103B374-BC3B-40F0-88CA-444C172DAA4B

こちらの現場では、床を張っています。

床材はオーク。

緑色のモノは、スペーサーです。

無垢フローリングは室内の環境によって膨張や収縮をします。

隙間をあけておかないとフローリングの反りなどが発生してしまいます。

そのためにフローリングの間にスペーサーをかませているんです!

こちらの床、本当にキレイな色をしています。

完成したら見学会を行いますので、是非ご来場ください♪

では、アメリカシリーズ第三弾。

09539A28-A6A0-46E9-9A95-C1B12ADFD860

こちらはルート66。

誰もが一度は聞いたことがある世界的に有名なアメリカの国道。

アメリカの作家スタインベックはルート66を「マザーロード(母なる道)」と呼びました。

豊かな歴史と不思議な懐かしさを残す街に立ち寄り、素朴なアメリカンダイナーで食事をし、どこまでも、どこまでも続くアメリカの大地に驚く。

そんな古き良きアメリカに出会えるルート66♪

ドライブしたいですね!

映画カーズの舞台にも、そしてプリズンブレークにも登場しています。

E9330CF1-102B-48CF-908E-E10950519E90

こちらのお店が一番初めにルート66のギフトグッズを販売しました。

そして山Pが座ったベンチ、通称山Pベンチ。

山Pがアメリカ一人旅番組で立ち寄り、このベンチで店主のエンゼルさんと話してから、そう呼ばれるようになったそうです。

では、またチューズデーに!

コッシー(*‘ω‘ *)

こんにちは、乗松です。

今日は出勤したらこの子たちがお出迎えしてくれていました♬

 

9113

コッシーとサボちゃんです♡

監督の村松作です☺

見学会の際に村松の紹介ボードにコッシーの写真を載せているのですが、毎回お子様とお母さんに大人気なんです!!

大人気のため、会社に来られるお子様用にと作ってくれました(≧◇≦)

打ち合わせの際にお子様に座ってもらおうと思います♡

💛

そして今日は村松から更にプレゼントが!!!

S__10362930

禁断の大吟醸ケーキ🍰です!!!!

モンドセレクション金賞受賞の大吟醸をたっぷり染み込ませてじっくり1カ月熟成。

大吟醸の香りのするしっとり美味しいケーキでした!!!✨

早めのクリスマスプレゼントをもらった気分です♡

今週も1週間頑張ります(^^♪

天窓

こんばんは、チューズデー佑紀です。

毎日寒いですね((((;゚Д゚)))))))

朝起きると、車のフロントガラスは連日凍っています。

ところで、

皆さんのお家の中は暖かいですか?

例えばこんなシュチュエーションの時はどうでしょうか?

暖房の効いてる部屋から出る時。

お風呂の時。

布団へ入る時。

トイレの時。

寒いっっっ!って方。

家は、夏涼しく、冬暖かいんです!

もちろんどの部屋も。

これ、

本当なんです!!

 

家を建てたのに快適ではないなんて最悪です。

お家づくりを検討されてる方っ!

家づくりは失敗できません。

Living Lab仕様のお家は嘘みたいなほど快適になりますよー!

是非ご相談ください( ^ω^ )

浜北区のとある現場。

677ACB98-2AFD-4BA4-BCEE-380017C556D7

トップライトが付きました。

窓には、青空と白い雲が反射して写っています。

まるで絵のように。

お家づくりは着工すると、どんどん進んでいきます。(当たり前ですがw)

日々進んでいく現場にワクワクしながら、今日も拝見させていただきました。

本当に完成が楽しみです(*´ω`*)

最後に、アメリカシリーズ第二弾。

40EF47E0-1BEB-4325-8425-6C77409D85B5

こちらのピラミッド、実はホテルなんです。

しかしこのホテル、外見だけではないんです。

中身も非常にユニーク。

3FE4AA6B-C196-4ABC-AAF2-FE9C4853720F

こちらは内部の写真。

写真では分かりずらいですが、客室はピラミッドの外側に沿って作られています。

そして柱が一本もなく、全て吹き抜けの巨大な空間となっています。

さらに、エレベーターが凄いんです!

世界初の 「斜め昇降エレベーター」 になっていて、ピラミッドの 4つの稜線に沿って 39度の角度で昇降します。

斜めに上昇するエレベータ…気になりますよね!

そして夜になると…

BA2FDE5E-F02D-4B60-865F-4E94D5377C42

黒色のピラミッドの頂点から強力な光が空に向けて放たれます!

これはそれぞれ7キロワットのキセノンランプを39個使った非常に強力なもので、光度は41.5ギガカンデラ!!?

世界で最も明るい光線と言われています。

まあ、とにかく凄い光なんです!w

この光、宇宙からも見えるそうです。

うん!泊まってみたいヾ(๑╹◡╹)ノ”

では、またチューズデーに!

リフォーム工事

こんにちは、乗松です!

 

先日から始まったM様邸のリフォーム工事があっという間に完成間近になりました(`・ω・´)

今回は、浴室、キッチン、トイレの改修を行いました♬

 

まずはbefore♫

9029

浴室を解体しています。

完成はこんな感じに♫

after☺

9033

S__10215455

床も張り替えてとってもきれいになりました✨

新しい年をきれいなお家で迎えていただけるので良かったです♬

残すは外構工事のみです!!

 

 

Fine Weather

こんにちは、チューズデー佑紀です。

週末、お天気が良く上棟式も無事行えました。

S__7069705

そんな中、空を見上げたら・・・。

!?

!!?

4725743C-29AE-4B2C-988C-72013ADB4776

彩雲、発見!!!

これはいい事がありそうです( ◠‿◠ )

そして、冬桜も発見!

S__7069702

空からも地上からも祝福していただけました( ^ω^ )!

完成は来年の春を予定しています。

その時はきっと桜が満開でしょう♪

完成が楽しみです!!

話変わって、写真で伝えるアメリカシリーズ第一弾!

4D1383EE-A145-4ED1-8FDB-7949DC31E6A2

こちらは、あるホテルのロビー。

天井を彩る虹色の花は吹きガラスで出来ており、その数なんと2000個!

アメリカを代表するガラスの芸術家・デイル・チフリー (Dale Chihuly) の手によるものです。

そして、施工費は驚きの2億円!!!

では、またチューズデーに!

断熱

こんにちは、乗松です☻

今日はA様邸で吹付け断熱の工事をしていました♬

夕方だったので、外と中の温度差が分かりやすく、中はとっても暖かかったです♥

S__10100861

A様は断熱をすごく気にされていたので、この暖かさを体感して喜んでいただけると嬉しいです(*´ω`)

上棟式*

こんにちは、乗松です!

昨日は磐田市A様邸の上棟式でした!♫

当日は前日の雨から打って変わり、とっても良いお天気に。☀

8814

骨組みができ、これからどんどん工事が進んでいきます。

完成まで精一杯工事をやらせていただきます!

今後とも、宜しくお願い致します!!

A様、本当におめでとうございました(*”ω”*)✨

アズーリ

こんばんは、チューズデー佑紀です。

今朝起き、ニュースを見たらショッキングなことが(°_°)

イタリアがW杯に出れない!!!?

(毎度サッカーネタですみません…)

唖然( ゚д゚)

唖然(・Д・)

唖然(◞‸◟)

何とか気持ちを切り替えるために、イタリアンを食べに行ってきましたw

S__6692871

浜北区のキャナリィ・ロウへ。

イタリアンを堪能してきました。

けど、ブッフォンを観たかった。。。

今日は現場について少し。

H様邸。

S__6692873

写真は基礎工事の砕石敷きが終わったとこです。

ん?

S__6692874

このくぼみは・・・!?

実は、

この掘り下げられているところに、鉄筋コンクリートの梁が出来るんです。

それが『地中梁』なんです!

こちらのお家は、耐震等級3+最新の制震ダンパーが付きます。

最強です!

備えあれば憂いなしっっっ!!!

↑この最新の制震ダンパーは今秋から標準搭載になりました。

どんなモノか!?

気になる方は、

現在建築中のモデルハウス内にて実物モデルを見ることが出来ますので、お問い合わせください!

0120-987-757

または、

69F15778-8AC0-46D5-BA3C-C1361B1551F0

LINE@から、問い合わせ出来ます。

是非お問い合わせください(^ ^)!

では、またチューズデーに!

完成!

こんにちは、乗松です!

今週末から来週末はお客様の上棟が続きます(*’ω’*)♡

お天気になりますように…☀

*

*

*

そして、毎日コツコツ作成していた友人の結婚式のウェルカムボードが完成しました!

8423

 

刺繍が完成し、ここからは額屋さんにお願いをして額装をしてもらっています♬

完成が楽しみです!!

そして結婚式もいよいよ来週です。

上棟も結婚式も無事に終わりますように☺