こんにちは、佑紀です。
最近、日が暮れるのが早くなりましたね。
まだまだ暑い日が続いていますが、セミの鳴き声も聞こえなくなり、秋を感じてきた今日この頃です。
さて、甲子園の予想はボロボロでした・・。
本当に難しい。
そしてリオオリンピックが終わりましたね。。。
日本は、金12個、銀8個、銅21個で合計41個のメダル!
どの競技も非常に興奮しました。
が、その中でも私の中でのベスト3は
(どれも甲乙つけがたいのですが・・・)
3位
男子4×100mリレー
(山縣亮太、飯塚翔太、桐生祥秀、ケンブリッジ飛鳥)
これは、凄すぎて何も言えません。
正直、銅は何とか狙えるかなって思ってましたが、
いやー、衝撃的でした!
確かずっと凄いなーって言っていたと思います。
2位
女子フリースタイル48kg級
登坂絵莉
これは劇的な逆転でめちゃめちゃ興奮しました!
1-2でリードされている中での、終了間際に片足タックルから相手のバックを取って3-2での逆転勝ち!!
シビれましたねー!
1位
体操男子個人総合
内村航平
これはサブイボがたちました。
なんといっても最後の鉄棒の着地。
内村選手が昔からこだわりを持っていた着地。
最後の最後に完璧に決めました!
感動的でした。さすがキングですね!
17日間、寝不足でしたが、本当に多くの感動をもらいました。
選手の皆様、お疲れ様でした!
4年後が楽しみです。
さて、先日よりS様邸の基礎工事が始まったのですが、
こちらの現場になんと!!!
仮設事務所が設置されました!
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
これから着々と工事が進んできます。
完成が楽しみです!
最後にこの話を。
先日、磐田の小林祐希選手がオランダへ移籍しましたね。
磐田での最後の試合ということで、
応援に行きました。
(結果は惨敗でしたが・・)
プレースタイルも人間性も、そして何より私と同じ名前「ゆうき」ということで、一番の推しメンでした!
そして去年の11/23の大分戦での、決勝ゴール。
正直、土壇場で同点ゴールを決められた瞬間は、終わったと思いました。。。
そのアキラメナイ心、流石です!
試合後のインタビューで、「J1の舞台で暴れてくる」と言っていましたが、有言実行で日本代表にも選ばれるようになりました。
オランダ、いや世界での活躍を期待しています。
ではまた次のチューズデーに。