lb-admin のすべての投稿

第98回全国高校野球選手権大会(8/6更新)

こんにちは、チューズデー佑紀です。

 

先週は、母校のサッカー部の応援に行ってきました。

S__16162820

私の時はなかったのですが、応援歌があり、びっくりしました。

 

結果は惨敗でしたが、後輩たちの活躍を見れて良かったです。

そして、負けた相手は無失点で県大会を優勝しました。

本当に強かった。。。

 

 

さて、甲子園に出れる49校が決まりましたね。

 

 

そこで勝手ながら優勝予想をしたいと思います。

(ユーロ2016と違って高校野球は難しいですね。。。)

 

組み合わせが決まりましたね!!

 

個人的には大注目の1回戦。

 

常葉菊川vs秀岳館です。

両校とも優勝候補としてみていたので、参りました。。。

 

では予想です。

 

本命:横浜高校

対抗:履正社高校

穴:前橋育英

注目:花咲徳栄

希望:常葉菊川

 

 

普通の予想になってしまいましたが、横浜高校に期待です!!

 

 

ではまたチューズデーに。

 

完成見学会

こんにちは、乗松です。

週末は浜北区染地台で完成見学会を行いました。

土曜日、日曜日共に、陽射しが強くとても暑かったですが、沢山のお客様が足を運んでくださいました!

本当にありがとうございます(*^^*)!!

IMG_0826

お家の中に入り、涼しい~!外に出たくなくなっちゃう!と皆様に言っていただけました!!

私達スタッフもお家の中の快適さを改めて体感しました♪

見学会は今週8月3日水曜日も行っております。

週末に来られなかった方は是非、足を運んでみてください!!

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

本日より完成現場見学会開催!!

こんにちは、Living Lab の藤田です。

本日より浜松市浜北区染地台にて現場見学会を開催致しております。

今回ご案内させて頂きますお宅は、

真夏でもエアコン2台で家中涼しい(*^_^*)

吹き抜けダイニングとロフトのある家!!

 

Living Labの家なら!

エアコンが2台で家の中fが快適な温度を保ちます。今回の建物も吹き抜けがあっても、トイレや脱衣所の中も温度が一定だから、真夏も真冬も快適に過ごせます。
是非一度、皆さんもご体感下さい。
本当に、違いが体感出来ますよ!!(#^.^#)m  
本日も、気温が暑かったので違いが歴然となりすぎてしまいましたがとても涼しく皆さん喜んで頂けました。 (本当に涼し~~!(~o~))

 

010

本日、暑い中ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。<m(__)m>
まだまだ、開催させて頂きます。

[開催日]

7月31日(日) ・ 8月3日(水)の2日間

AM10:00~PM4:00

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケモンとお知らせ

こんにちは、乗松です!

 

最近ニュースでポケモンGOの話題がよく取り上げられていますね。

そんな中、私もポケモンを始めちゃいました(≧▽≦)♡

小学生くらいの時にゲームボーイでポケモンをやった以来なので、とても懐かしく、見事にハマってしまいました…

今朝、一度取り逃がしたフシギダネをゲット!!♪(笑)

 

ただ、ポケモンGOを使用中の車の事故などが多発しているようなので、皆様もゲームをする際はお気を付け下さいね!!

 

では最後に我が家の愛犬ジャックと見学会のお知らせを載せますね☆

IMG_0793

見学会はいよいよ今週末、7月30日(土)・31(日)8月3日(水)です。

真夏でもエアコン2台で全室涼しいお家です♪

是非、ご体感しにいらしてくださいヽ(^o^)丿

 

 

ダイエット(#^.^#)

こんにちは、建築工営部の 藤田 です。

今週もダイエットに向けて頑張っています。

いつものメニュー!

今回はこんな機具の写真!

037 041

今日は、この後プールで泳いでウォーキングをして終了になります。(#^.^#)良い汗がかけました。

その後、娘とイオンへ買い物に行って来ました。

いつものオネダリです。

今回の目当ては靴と洋服!!らしいです(^_^;)

そこで一言・・・・・・いつもじゃん!(笑)

流石に高校生!友達と一緒に下見をしていたらしく目当てのお店に直行するのではなく他の店から見て回ります。

その後、目当ての物を購入し満足した所で今度は自分の服を見て回ります。(少し痩せたのでサイズダウンした洋服が欲しくて(^_^;))

そこで、Tシャツを見ていると、2着買うと1着が安くなりますよっ! (*^_^*) と店員の方!!

でも余り好みなデザインの服がない!すると娘がお揃いにしようという事で…購入! そういえば娘とは久しぶりにお揃いの服ですね。(#^.^#)

049

帰りにいつものお店にもんじゃ焼きとお好み焼きを食べに行きます。すると店員の方にまた娘さんに何かオネダリされたんですね!!鋭いですね?(^_^;) 2人でよく来られますもんねっ・・・・・!この間は息子さんでしたけど・・(笑)

そうか?周りからもそんな感じで見られていたんですね~!(^_^;)

まぁ、仲良き事は良い事ですから~~~!(笑)と言っておきました。

では、次回をお楽しみに!

 

 

 

 

 

今年も熱い夏がやってきました・・・

こんにちは、チューズデー佑紀です。

始まりましたね!

全国高校野球選手権大会の地方予選!!

 

414DprgDKIL._SX425_

 

清宮くんが2年生にして早くも高校通算53ホーマー。

去年はその清宮フィーバーで大変騒がれましたが、今年もまた大注目な1年生が現れました。

名門横浜高校の万波くん!

190cm、92kg。

 

ん?プロでも中々いないような??

これは楽しみだ。

 

横浜高校にはもう1人注目な1年生がいます。

長南くん。

高校デビュー戦でいきなりバックスクリーン横にホームランを叩き込みました。

 

そして大阪桐蔭にもやはり注目な選手がいます。

根尾くん。中学生にしてMAX146キロを投げ天才中学生と騒がれました。

 

 

もちろん、1年生だけでなく上級生にも注目選手がごろごろいます、、、

 

・佐野日大の五十幡くん。(中学時代に陸上の全国大会であのサニブラウンに勝ち100mと200mの二冠を奪取しました。)

・履正社の寺島くん。(今年のドラ1候補です。最後の夏に甲子園出場なるか!?)

・横浜高校の藤平くん。(MAX152キロ。まだまだ伸びシロがあります)

・江陵の古谷くん。(MAX154キロの左腕。やはり早い球を投げる選手は憧れますね。)

 

 

 

などなど・・・。

今年の夏もまた楽しめそうです!

 

ん?これは何のブログだ?w

 

 

そしてこんな熱い暑い、夏はキンキンに冷えたビールもいいですが、

 

これもオススメです!

 

17634

 

日本では珍しい「赤の泡」のスパークリングワイン。

3月にオーストラリアで見つけて、先日飲んでみました。

美味しかったです。

 

ではまたチューズデーに。

完成見学会

こんにちは、乗松です!

 

 

7月に開催する見学会のお知らせです♪

日にちは7月30日(土)・31日(日)、8月3日(水)

3日間です!!

平日も開催します♡

 

今回、家具をヒロオカ家具さんからお借りして配置しているので、生活がイメージしやすいかと思います(*^^*)!!

また、真夏でもエアコン2台でとっても快適なお家なんですよ♪

是非、見学会に足を運んでみてください!

皆様とお会いできることを楽しみにしております!!

詳細はコチラをご覧下さい☆

 

休日!(#^.^#)

こんにちは、藤田です。(#^.^#)V

今回の休日は!!

自分の好きな映画監督(#^.^#)V ☆ ローランド・エメリッヒ監督の作品が上映されていますので行って来ました。

インデペンデンス・デイの続編になる

インデペンデンス・デイ: リサージェンスが上映開始に!

share[1]

ローランド・エメリッヒ監督の代表作の20年ぶりの続編になります。

設定としては、今現在の地球ではなく、エイリアンの侵略を退けた事で異星人の技術を取り入れ乗り物や武器が進化した地球に女王が自ら再度侵略に来ます。

前作同様圧倒的な技術の差はありますが、エイリアンの武器を使ったりして技術の差は多少縮まってはいますので絶対に倒せない感は少なく感じました。(宇宙人の言語も解読されているのも大きいです)

エンターテイメント作品としては、ストーリーがしっかりしているので飽きる事はありませんでした。今回もエイリアンを殴ってました。(^_^;)

ラストは続編をにおわすものでしたが、次回は20年後になるのか・・・?

 

こちらも息子にせがまれ行って来ました。(*^_^*)

本当はインデペンデンス・デイが見たかったと言われてしまいましたが(^_^;)自分が見てしまったと伝えると・・・じゃあこれ↴

bg[1]

ひょんな交通事故から死んでしまった高校生。
恋人にもう一度会いたい一念で生き返りのチャンスとして地獄の鬼たちから持ちかけられたのが、バンドで結果を出すこと。
という宮藤官九郎監督らしいブッ飛んだストーリーが印象的な作品でした。

「ダイエットも継続中」・・・なのですが子供と出かけると外食になりますよね(^_^;)

ちゃんとジムには行ってますのであしからず。

 

ウィンブルドンはマレーが優勝。BIG4強し。そしてEUROは・・・。

こんにちは、チューズデー佑紀です。

暑い日が続きますね。

 

私は前回のブログで述べたようにしっかり食べてますよ!

S__14147588

S__14147589

 

ラーメン、ラーメン♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

全ては夏バテしないためです!!

 

 

 

 

 

そして遂に、ユーロが閉幕してしまいましたね。

今回でユーロネタも終了です。

 

 

決勝はポルトガルvsフランス

 

・・・!!!!!!!

 

 

 

当たりました!!(優勝予想は外れましたが。。。)

 

 

しかし、サッカーは何が起こるか分かりませんね。

 

美しく時に残酷なスポーツです。

 

開始早々にC・ロナウドが負傷退場。

(正直、ガチ予想はフランスでしたが、C・ロナウドが好きなのでポルトガルにも負けて欲しくない気持ちがありました。)

 

その中での、負傷退場・・

 

C・ロナウドの

 

こんな結末で本当に残念でしたが、フランスの優勝が見えたかと思いました。

 

しかし、チームの大黒柱を失ってからのポルトガルのチームとしての一体感は称賛に値するほど凄かったと思います!

画面越しに見ているだけで伝わってくるほどです!

 

 

そして90分では、決着がつかず、延長戦へ。

ここからポルトガルは監督が2人にw

 

あのスーパースターです!

スクリーンショット 2016-07-12 9.23.39

こんなC・ロナウドを見るのは初めてでした!

もう今後、これほどまでに気持ちが入ったC・ロナウドを見ることはないかも知れません。

それほど、このタイトルを母国ポルトガルへ持ち帰ることが大きな夢だったのかなと伝わってきました。

こちらをご覧ください。

 

非常に感動しました。

とにかくナイスゲームでした!!

 

いくらスーパーな選手が1人いてもサッカーは勝てない。

11人+サブ+スタッフ+サポート。

関わる全ての人が団結しなければ勝てない。

今回のポルトガルは骨の髄までC・ロナウドのチームでした。

しかし、最後はキャプテンがいなくても彼を慕うチームメイトがフォローし合い優勝を勝ち取りました。

チームワークの大切さを改めて実感した大会でした。

 

 

 

 

さて、先日M様邸の無垢材の塗装が行われました。

S__14147590

 

S__14147591

 

いい色です!ツヤが出ましたね!!

 

いよいよ完成間近です。

今月末に行われる完成見学会へぜひいらして下さい!

 

 

では、またチューズデーに。

スイカ♡

こんにちは、乗松です!

 

毎週月曜日は外回りのお掃除の日なので、今日も朝から草取りとゴミ拾いをしました(^-^)♪

 

草取りをしているとお客様がいらっしゃり…

こんなに大きなスイカをいただいちゃいました!!!!!!!ヽ(^o^)丿

16-07-11-10-54-27-112_deco

約10㎏ほどあるそうです!!

今朝採りに行ってくれたそうで、とっても新鮮!!!

更に!!!種なしスイカなんですよ♪

これから美味しく頂きます!

本当にありがとうございました♡